ノーテンリーチをしてしまったら?
先週は、若い女性の方が新しく麻雀教室に体験に来てくれました。
アプリのゲームで麻雀をしていて、人と麻雀卓で打つ機会があまりないとのことで来場。
東1局でいきなりリーチ、倍満のロン上り。
その後も、ホンイツドラドラ満貫やら、高い手を上がってられました。
質問「ノーテンでリーチをかけたらどうなるのですか?」
と、ゲームでやっているとなかなか無いシュチュエーションの質問がありました。
回答:流局になるとルール違反がばれるので、その時は罰符(ばっぷ)を払います。誰か他の人が上がると、ばれないので罰則無しになります。ですから、ノーテンリーチを間違ってかけてしまった時は、流局まで黙ってツモ切りを続けるのが正解です。上がることも手牌を変えることもできません。誰か他の人が上がってほしいと祈りながら、ただツモ切りをするのみです。

